たけぽの「平常心是道」

たけぽの「平常心是道」

ツメクサの仲間(5種類)

ツメクサの仲間

・ムラサキツメクサ(紫詰め草)
・セッカツメクサ(雪花詰め草)
・シロツメクサ(白詰め草)
・コメツブツメクサ(米粒詰め草)
・モモイロシロツメクサ(桃色白詰草)


ムラサキツメクサ(紫詰め草) マメ科

シロツメクサとムラサキツメクサは単に色が違うだけかと思っていましたが、花の大きさも葉の様子も違いますね。
ムラサキツメクサは草の背丈が高いのでそこだけこんもりと盛り上がって見えます。

別名をアカツメクサ(赤詰め草)とも。
花びらはピンクのストライプ模様になっています。

ムラサキツメクサ

撮影日時 2007/05/27 14:36:47
Tv 1/1000
Av 2.8
ISO感度 200
レンズ EF-S 60mm MACRO

ムラサキツメクサ

カメラ機種名 Canon EOS 40D
撮影日時 2008/05/24 10:55:23
Tv 1/400
Av 4.0
ISO感度 100
レンズ EF-S60mm f/2.8 Macro USM


セッカツメクサ(雪花詰め草) マメ科

ムラサキツメクサの白花をセッカツメクサと言うそうです。
結構珍しいもののようです。
ムラサキツメクサはたくさん咲いていますが、白花は数株しか見かけません。
狭山丘陵・里山民家前の原っぱにて

セッカツメクサ

シロツメクサとは花の形や大きさが違うので見間違うことはないと思います。
最大の違いは、頭花のすぐ下に葉があればこの花です。
シロツメクサには頭花の下に葉はありません。

撮影日時 2007/05/27 14:41:32
Tv 1/200
Av 7.1
ISO感度 200
レンズ EF-S 60mm MACRO


シロツメクサ(白詰め草) マメ科

レンゲと同じくマメ科の花で、一つ一つの花を見るといかにもマメ科らしいですね。
ムラサキツメクサとは種類が違うのだそうです。

シロツメクサ

シロツメクサの中に、一本だけ黄色い花。
これは、ブタナかな。

シロツメクサ


コメツブツメクサ(米粒詰め草) マメ科

別名をキバナツメクサ、コゴメツメクサとも。
個人的には、キバナツメクサに一票。
原っぱの一角が遠目からもそれと分かるくらい黄色いです。
花も葉も小さいながらシロツメクサに似ています。
小さな花はマメ科らしい蝶形で、透明感のある、鮮やかな黄色が美しい花です。

コメツブツメクサ

狭山丘陵・六道山公園にて

撮影日時 2007/05/27 13:59:49
Tv 1/200
Av 5.6
ISO感度 200
レンズ EF-S 60mm MACRO


モモイロシロツメクサ(桃色白詰草) マメ科

シロツメクサの一種で、花の色がピンク色をしています。

モモイロシロツメクサ

カメラ機種名 Canon EOS 40D
撮影日時 2008/05/17 11:40:02
Tv 1/320
Av 5.6
ISO感度 100
レンズ EF-S60mm f/2.8 Macro USM


© Rakuten Group, Inc.